森下と南砂町2008/05/06 00:10

ブタ丼とソースカツ丼を食べた。17時くらいに
今日は引越し先候補の森下に行って町の様子を見る。
駅近くに外食屋さんが多くあり(少なくともココよりは)、商店街もあって割りと活気がある街という印象を受けた。住宅地を見たわけでないので、まだなんともいえないが。近くに大きいスーパーが無いのがちょっときついか。
時間が余ったので、隣の菊川まで歩いて移動して街見学。森下ほどではないか、そこそこ外食屋さんがある(駅近くに、ドトール・珈琲館・サンマルクカフェの3店があつまっていた)。

歩いていると、ところどころで不動産屋さんがあったのでさらっと物件情報を見たが、なかなかに家賃が高くて大変そうだ。ちょっと条件がいいと簡単に16万以上の家賃になってしまう。今と比べるとかなりのUPになってしまうので、どこに妥協点を設けるかを今後考えないといけない。

その後、南砂町のジャスコに移動して、妻の服とお母さんへのカバンを妻と一緒に購入して、母の日としてプレゼント。
しかし、妻はこういうスーパーでなくて、ちゃんとしたデパートで買いたかったらしく、買って30分もしないうちにブチブチ後悔の念をバラ撒いていた。ふーん。

きっとお母さんは気に入ってくれると思うんだけどなぁ。

まあともあれ、これでGWは終了。
明日から会社で仕事をするぞー。まずはガタガタになりかけているシフトのメンバー調整と、新人育成計画の練り直しだな!